うつ病になると「力が全然わいてこない」,また、天気でいうと「どんよりとした曇りか土砂降りの雨」とも表現できますす。
健康なとき、私たちは意欲や感情を、行動や表情などで外にあらわします。
こうした「気持ち」→「エネルギー」に変換することが、うつ病では難しいです。
うつ病の症状は、風邪や腹痛などの病気と違ってとても広範囲にわたります。
患者さんの訴えが「気分が落ち込み、ひどく憂うつになる」というものだけでなく、
「早朝に目が覚めるのに夜寝られない」とか、「食欲や性欲がない」、
なかには、頭痛、歯痛や胃痛など「痛み」を最初に訴える人も少ないそうです。
続きを読む なぜうつ病はエネルギーが出ない